アジアのみなさま、あけましておめでとうございます。
こちらは、まだ大晦日を満喫(?)しています。
しかし、年越し蕎麦はミニチュアオンリー。

いや~、だって。蕎麦って言っても最近の蕎麦は小麦粉の方が多いし、どっちにしても糖質高いし、それに天ぷらとかつけたくなったら糖質と油のダブルダメージだし・・・ お正月にお雑煮を作ろうとお餅を買いに行ったものの、どうにか見つけたrice cakeが餅じゃなかったというショックで(「餅=rice cake」と訳している日本の英語教本を見直していただきたいっ!)、お雑煮に餅が入らないなら、年越し蕎麦に蕎麦なくていいじゃんという糖質制限的な発想(笑) ってか、蕎麦の賞味期限もきっと切れてる(笑)

大晦日らしい画が全くないのも悲しいので、久し振りにチイサイものを出してきました。
リーメント【ほっぺがおちちゃう!】⑨天ぷら蕎麦。
桃屋のシリーズに年越し蕎麦入ってるの知ってるけど(持ってるけど)、あえてこれで。

今年の大晦日は、人生初ニューイヤーズイブディナーということで、ホテルのレストランに行ってきます(・∀・)ノ
リッチな気分で2016年を〆るよ。
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。