--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モントリオール在住の凌の色々。
|
|
Welcome to ryo's blog♪
絵日記倶楽部の足あと。
time
MONTREAL
JAPAN
links
categories
calendar
new entries
comments
trackbacks
archives
search within this blog
QR code
![]()
counter
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.
03.
12
22:37:01
大雪の中、min-min便が到着。 正直、こんな大きな箱が来るとは思ってなかった。 ![]() 仕事帰りに郵便局に取りに行ったのですが、吹き降りの大雪。 エコバッグには入れておいたものの、家に着いたらエコバッグの中に雪が積もってた(笑) ちょっと箱がしなってなってるけど、まずは記念撮影♪ ありがとう~!!! 中身は、【つづきべや】でどうぞ。 どうぞ、と言っておきながら、開封するのに必死であんまり写真撮ってなかった(ごめん(笑) ![]() こんなにっ!!! 私、こんないっぱい色々もらえるほどmin-minさんに何かしましたかね?(´・ω・`) いつもこっちがなんやかんややっていただいてるだけのような気が・・・ 私の大好きなうまい棒から、名古屋郵便局限定天むすカード、シールにマステにル・クルゼ鍋のマグネットに。 そして、minminさんの一押しが何故か「おじぱん」グッズだったことに驚愕。 私が仁担だからパンダなの? それとも「あんまり帽子ばっかりかぶってるとこんな頭になるよ」というじんじんへのメッセージ?(をぃっ) 謎のサンリオバッグの中には・・・ ![]() 懐かしのいちご新聞~!!! 「ララマイメロキティの100倍モテる方法」とか、 「キャラ別ヘアメイク」とかどんなんやねん?と興味津々。 (ヘアメイクって、髪があるのララだけじゃん・・・とか思いつつ) そんな私のためにmin-minさんが買いにいってくれました(サンリオ屋さんでしか売ってないのよ) すっごいよ! いちご新聞、内容が濃いっ! ![]() クッキングコーナーは、デコアイシングクッキーだし練り切りだし。 100倍モテる方法は、ちゃんとした人間になれる条件が真面目に書き出してあったし。 ヘアメイクを成功させるために、キティちゃんは気合いで髪の毛生やしてるし(違) まだしゃらっと読み流しただけだけど、後でじっくり読むよ。 ためになりそうだよ(何歳やねんw) そして、このへんてこな鮭の切り身キャラは、最近の私の一押し「KIRIMIちゃん」です。 「切り身になったとき、美味しく食べてもらいたいという想いで産まれた」KIRIMIちゃん。 「生まれた」ではなくて「産まれた」? きりみちゃんに恋する豚肉ロースちゃんが女の子だったり、 「男の子なのにかわいいぶりくん」という子がいたり。設定がかなり斜め上いってます。 鮭弁当を作ることがあったら、KIRIMIちゃんキャラ弁当作りたいです← ![]() そして、小さな箱には、ロンドンがテーマのフレークシールが入ったキッチュなロンドンスーツケースと デコマカロン・・・ これってmin-minさんが作ったの?! ちっちゃくて可愛い~❤ ロンドンとパリを一気に満喫できそう。min-minさんには名古屋でいただいたものがあって ちゃんと写真を撮って紹介を・・・と思ってるんだけど、引っ越ししてからになっちゃいそう(涙) わー。このより取りみどりセットも実際に使えるのはもうちょっと先かなぁ。 いっぱいいっぱいありがとうございました (。v_v。)ペコ 開封するのがめっちゃ楽しかったです。 またお会い出来る日を楽しみにしてます。 今度は手ぶらでお越しください(笑) http://midwinternightsdream.blog133.fc2.com/tb.php/711-5683fe18
|
copyright © a midwinter night's dream all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori customized by ryo - a midwinter night's dream |
ポイポイ2週間ぐらいで箱に入れていったので
何を入れたのか訳がわからず←
郵便出す時頭をひねりながら内容物書いてました(笑)
小学生新聞は隙間が空いてたから入れただけですΣ(゚д゚lll)
KIRIMIちゃんシール買ったの覚えてなくて
「いちご新聞買った時にやっぱりグッズ買っとけば良かったな〜」
と思ってたぐらいでした。よかった。グッジョブ自分。
こちらこそお世話になりっぱなしで!!!
東京のお土産の代わりに日本のお土産で(≧∇≦)
喜んでいただけて記事にまでしてもらって幸せです!!!
あ~! お江戸土産のお返しだったのかw
そんなの気にしなくてよかったのに~。
あちこち連れて行ってもらってるから、あれとか少ないくらいで。
内容物表記、別におかしくなかったですよ。
カナダ人、そこまでチェックしてないと思う (。ó艸ò。)
Toysの後の「No Battery」ってのが笑えたけど、
今あれかかないといけないみたいだね。
KIRIMIちゃん、シールも可愛いんだけど、裏の相関図(?)がよかった。
ウェブページに書いてないんですよ。
KIRIMIちゃんがより身近になった←
いちご新聞、是非読んでから送ってほしかった!
これ凄いよ。210円でこのクオリティ!と感動しました。
大事にします(。-_-。)
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。