2012.
06.
25
16:45:41
*****
6月の終わりに始まるケベック州の苺狩りシーズン。
今年は例年より暑くて(ここ1週間くらい35度とか続いてた)、
苺が小さくて熟れ過ぎてる感じだったのがちょっと残念。
苺が小さいと作業に時間かかるんだよー。
苺狩りも例年より1週間早くに始まってたんだって。

今回行ってきたのは、Fraisiere Bouchard
2105 Rang Papineau
St-Paul d'Abobotsford, Quebec
450-379-5485 (Call before visiting)
モントリオールじゃなくて、Eastern Townshipと呼ばれる
モントリオールから車で1時間くらいの郊外です。

こちらの苺畑はこんな感じ。
毎年同じような写真でごめんなさい。

そして、勿論がぶっとした写真も。
苺畑で食べる苺は、中まで真っ赤。
摘んでしばらくすると、ぷっくりした苺がしょぼーんとなって、
真ん中のこの赤さがなくなっちゃうのよね。

こういう写真を見ると、なぜ苺が【Straw(藁)berry】と呼ばれているのがよくわかると思います。

学校が夏休みに入って初めての土曜日だったので、家族連れがいっぱいでした。
あちこちで、「赤い綺麗な苺だけ摘むのよー」と繰り返し教えてたw
こちらの苺狩りは、その場で食べる分は無料。
摘んで箱に入れた分を量って、その料金を払うシステムになってます。
私はこの大箱2個で26ドルくらい。 毎年「今年こそは1箱で!」と思いつつ、
現場に行くとついつい「2箱!」と言ってしまう・・・(。-_-。)

苺狩りが始まると、本格的な夏のはじまりです。

http://midwinternightsdream.blog133.fc2.com/tb.php/448-e1e3d2ac
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。