モントリオール在住の凌の色々。
JIMMYなハロウィーン。

結局今年はハロウィーンの仮装しなかったー(涙)
本当は小学校に行く予定だったのだけど、緊急のミーティング勉強会のためオフィス行き。
「折角目玉チョコ買ったのにー」と思ってオフィスで同僚に配ろうと持って行ったら
ピーナッツバター入りのチョコが入っていたことが判明っ!
こちらの小学校ではピーナッツアレルギーの子供がたまにいるため、
校内にピーナッツを含む食品を持ち込んではいけないことになってるのです。
や・・・やばかった(汗) ハロウィーンのチョコくらいピーナッツなしで作ってください。



遊んでる暇もないだろうと思ってコスチュームなしで出勤したんだけど、
仮装してたのは全体の5%にも満たなかったというノリの悪い会社だった・・・
来年は小学校行こ。 そっちの方が楽しいぜ♪ (仕事にはならないんだけど)
そして来年こそは新しいコスチュームをっ!



まぁ、そんな感じで盛り上がらない地味ーなハロウィーンだったので、
ピティーくんで遊んでみました。



乗りにくいなぁ。



この帽子、実はPinky Street用の帽子なので結構重いのです。
(マントもついてるけど樹脂なので着せられなかった)
どうにか練り消しで固定しているのですが、気を抜くと重みで首が折れ曲がってしまう(笑)
なかなか撮影が難しいピティーくんのコスチュームでした。



びゅーん!だぜ。



ハロウィーンは日曜日。
明日(土曜日)はブーツ探しの旅に出ないといけないんだけど、
パンプキンパイくらいは作れるだろうか?


Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[PITY-KUN
comments

およ?
ピンキーの帽子って、どうなってるのかしら。
あんなにごっつい髪にかぶせられるの?
ぱちっとはめるにしてもむずかしそう。
いろんなタイプのヘアスタイルがあるけど、
あれはどの顔の子にも交換可能なのでしょうか?
うちは今年はハロウィン的なことできないなー。
・・・まあ日本だし、とくに必要はないんだけど、
ハロウィンは凌さんとおともだちになれたスバラシイイベントなので、
何かやりたいよー。・・・・かぼちゃの煮物でも作りましょうか。(おい。)
2010/10/29 22:43 | URL | edit posted by gumaco
◆ぐまこっち◆

ピンキーの帽子って、樹脂製みたいで硬いのです。
髪型はお団子とかツインテールとかじゃなければ、問題なく被せられます。
結構きっちりはまるので、ぐらぐらすることもないし。
(さすがに持ち運んだら落ちちゃうけど)

私もハロウィーンは大好きなイベントなので毎年頑張ってるんだけど、
今年は全く駄目だったー(涙) イベントで唯一プレゼントがなくて
ひたすら楽しめる機会なのにね。 私もパイ作りたいけど、
スーパー行ってる時間なさそう・・・
2010/10/30 12:26 | URL | edit posted by 凌


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://midwinternightsdream.blog133.fc2.com/tb.php/116-11967a16
trackbacks