モントリオール在住の凌の色々。
ブライス強化月間で新学期。

とうとうウチの管轄も BACK TO SCHOOL DAY を迎えました。



Back to School Day



スタッフがばたばた準備してても全然間に合わないくらい編入生や障害児が多かったりするので、
初日はいつもばったばた。登録エラーは多いし、修復工事は終わってないし(笑)
夏休みが2ヵ月もあったとは思えないこの状態。



Back to School Day



そんな忙しい毎日が始まったけど、9月はブライス強化月間を強行決行。
楽しいことは自分で探さなきゃ!なのです。
8月は忙しくて目標の1ヵ月10記事に届かなかったので、9月は頑張りたい。
毎日更新は無理だけど、出来るだけ多くブライス関係の作業が出来たらいいなと思ってます。
やっと撮影場所が落ち着いたことだし、日照時間が劇的に減る前に人形撮影も始めたいし。
撮影用ミニチュアの整理とかもしないと(撮影が手間取って大変(汗)
撮影小物とかも作れたらいいんだけどなぁ。
やりたいことはいっぱい。



Back to School Day



8月またね & 9月こんにちは。
(こっちはまだ8月だけどね)
スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[BLYTHE
夏の終わり。

目の前のことに気を取られている間に夏が過ぎ去ってしまいそうです。



the end of summer



8月は1ヵ月10記事は達成できそうにありません(涙) やはり仕事始めは忙し過ぎた。9月は久し振りにブライス強化月間にしようと思ってます。準備体操のために久し振りにブライス出してきて写真を撮ってみたけれど、ミニチュアとか服とかがあちこちにしまいこまれていてセッティングし辛い~!ヾ(゚д゚)ノ゛ 撮影場所として予定していた書斎のIKEA引き出しの上で試し撮り。単焦点レンズだったら、手持ちでどうにかなりそうです(日当たり&壁があるかが問題) ブライス強化月間のまえに、ミニチュアと人形服整理月間を作らないと・・・
Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[BLYTHE
茄子とミートソースの重ね焼き。

夏と言えば茄子(なのか?)







ミートソース作って、茄子を焼いて、重ねてオーブンで焼く・・・というダブルトラブルみたいな料理法がめんどくさいと思ってしまうためなかなか作れないんだけど、ここ数日コレの気分だったので頑張って作ってみました。夏なんてあっという間に終わりそうなモントリオールです。今週はまた暑くなるらしいけど。

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[FOOD & DRINKS
Atwater Marketでランチ。

Atwater Marketに屋外(テントはあるけど)フードコートがあるんだけど・・・







パエリアは美味しくなかったです。ちーん。くたくたになったひよこ豆とグリーンピースが混ざってて、米が食べられなかったよ・・・ やっぱり美味しいところは行列が出来ているので、ちゃんとそういうところで並んで買わないといけないみたいです(チョコ星人が並ぶの嫌いなので、空いてるところに行ったら予想通り外れた(涙) 次は並んでもSatay Brothersに行きます。

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EAT!
プレお誕生日SUSHI at Jun I。

誕生日当日がチョコさんの実家だったので、レストランディナーは前日の金曜日に。






Jun I
156 ave. Laurier Ouest, Montreal, Quebec H2T 2N7
Tel: 514 276 5864
Fax: 514 276 1750
reservations@juni.ca



シェフの方が日本人だそうです。日本の寿司とはやっぱり少し違うんだけど、これはネタのせいなのか? モントリオールにしてはなかなか美味しいSUSHIが食べられるんだけど、フュージョン味があります。刺身の盛り合わせには、ジンジャーハニーや抹茶塩ではなく、やはり醤油が一番だと思います。趣向を凝らしてくれているのに申し訳ないです(笑) お寿司はモントリオールには珍しく、わさびがすでに入ってるタイプ。タロイモのチップス添えまぐろのタルタルとか、ごま油が効いてる牛のタルタル巻きはお勧め。たまにトロが入るんだけどすぐに売り切れてしまうので、オーダーしたい時は最初にがっとオーダーしましょう(次回への教訓) ウェブサイトには載ってないんだけど、デザートが美味しいのですよ。私は柚子風味の日本風スフレチーズケーキ(今海外で流行ってます)、チョコさんはミルクレープを。モントリオールでミルクレープというものを見かけたことがないのですが、もしかしてアジアのお菓子なんだろうか・・・? 久し振りのお寿司で気分が盛り上がりました。

Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[EAT!