モントリオール在住の凌の色々。
強化ガラステーブル爆発事件の経過報告。

インスタグラムからTumblrやFlickrへの写真投稿連携が出来なくなってしまったので、
とりあえずこちらでご報告を。



2016-05-29の絵日記。



修理代はかなり安くなったものの、待ち時間が国内在庫があれば1週間。
なければデンマークからの配送に5週間・・・(すでに天板は海の上らしいが)
外国産のものは、パーツも外国から取り寄せないといけないのが困ります(。-_-。)
次に家具を買う時は、カナダ産&強化ガラスなしのものにしなければ・・・

スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EVERYDAY
夏の5月のオールドモントリオール散歩。

「折角晴れたし休みだし、外に出たい」というチョコ星人に付き合ってオールドモントリオール(旧市街)へ。
モントリオールの5月にあるまじき夏日。昨日の32℃よりはましな27℃。











しかし、チョコさんと一緒に行くとつまらんな。車出してくれるのは便利だけど・・・
おもしろそうなカフェ見つけたのに休憩させてくれないし(´・ω・`)
結局休憩に使ったお勧めレストランは、キッチン閉まってて全然楽しくなかったし(´・ω・`)
楽しくうろうろするには、やっぱりひとりで行かなきゃだめだ。

Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[MONTREAL
チョコ星人クッキング。

先週末は折角の3連休だったのにチョコさんの仕事の自宅待機が入ってしまって、
予定してたケベックシティに行けず・・・(涙)
私があまりにもしょんぼりしてたからか、単に時間がある時に作ってみたかったからか(←多分こっち(笑)、
珍しくチョコ星人クッキング~。







America's Test KitchenのCoq au Riesling(鶏肉のリースリングワイン煮込み)
(無料メール登録しないとレシピは見れないようです・・・)



いや~。でっかいデジイチで撮ると、料理番組の宣伝みたいな写真になる~(笑)
あんなにワインいっぱい持ってるのに、煮込みに使うような安いワインはないとかでわざわざ酒屋からスタート。
この人が料理すると材料を全部買いに行かないといけないからめんどくさいのよね・・・(´・ω・`)
野菜切るのにわたわたしたり、いちいち動画見ながら鶏さばいたり(笑)、
かなりの時間がかかったけど美味しく出来上がり~♪
私はこんなめんどくさい料理はしないけど、作ってくれるんだったらまた作っていいよ(笑)

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[FOOD & DRINKS
夏はいつも突然に。

突然夏になりました・・・







今日なんて最高32度?!ヾ(゚д゚)ノ゛ 本当に5月?
オフィスの空調壊れててひどい目に遭った・・・
15度の日々、カムバック~!!!(涙)

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EVERYDAY
テーブル爆発事件?!
 
正直何が起こったのかわからないのですが・・・







ダイニングテーブルの強化ガラス天板が・・・爆発しました(。-_-。)
座ろうと思ったら、四隅から粉々になったガラスが飛び散って・・・狙撃されたのかと思った(笑)←笑っている場合ではないが。
何が天板に触ったのかわからないんだけど、どこかに圧力がかかってて突然砕けるとかあるんだろうか?
熱いものがのってたということもないし。怪我はなかったのですが、この修理どうなるんだろう?とちょいと心配。
高いテーブルなので、そう簡単には買い替えられないし。
日常使用の範囲で砕け散るようなことがあると、買い替えしたいような気にもなるけど。
2年前に買ってからモデルチェンジしたらしく、このテーブル用の天板の在庫があるかどうか・・・
現在家具屋さんからのメール待ちです。
悪夢のような3連休のスタートでした・・・(´・ω・`)

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EVERYDAY