モントリオール在住の凌の色々。
春休み 終わってしまう 春休み。

明日から、また遊んでられない日々が始まります・・・



1/6 living room



最後の最後まで遊ぼう。
(片付けしなさい)



last day of spring break



外は0℃くらい。春が来ている模様。
(モントリオールは0℃で春なんだぜ(笑)


スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[BLYTHE
リビングルーム予行演習。

ミニチュア出しついでに、リビングルーム設定の配置も確認。
基本を作っておくと、「いざ撮影!」という時にどこに何をおくか悩まなくていいので。



リビングルーム予行演習。



本当は、「戸棚を開けたらリビングルームとダイニングキッチンのセットが!」というのを予定してたんだけど、
それだと向き的に光量が足らない&収納スペースが無駄になるということで、
予定していた戸棚の中は人形用家具やらなんやらを保管する場所にして、
その手前のデスクに撮影時にささっと必要なものを出してくる・・・という形に落ち着きそう。



リビングルーム予行演習。



出しっぱなしにしておくと、家具やら人形やらが日に焼けてしまうということを学んだので(涙)、
ぼちぼち片付けながらやろうと思ってます。



リビングルーム予行演習。



大きめ観葉植物があるところにローコーナーテーブルを置いて、照明を置きたい。
手前の白いクローゼットは背が高すぎるので、こちらに観葉植物置こうかな?
ひとりがけアームチェアをふたつ並べて、コーヒーテーブルをもう少し大きめのものに変えるのもいいかも?
そしたら、この小さなテーブルをコーナーにもっていけるし。
でもそうすると、ブライス置いたら暗くなっちゃうんだよなぁ。
撮影用家具の配置はなかなか難しい。



リビングルーム予行演習。



あとは、クッションと壁に額でも飾ればリビングルームっぽくなりそうです。
まぁ、ウチはあまり壁に何もかかってないので、ウチっぽいと言えばウチっぽい(笑)



リビングルーム予行演習。



こんな感じにぼちぼちリハビリ中。

Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[MINIATURES
HINAMATSURI 2016。

糖質制限中でおひなまつりごはんが出来ない訳ではないんだけど、
なんだか気分が盛り上がらないのでミニチュア撮影だけで雛祭り。



ひなまつり2016。



新しいマンションに引越ししてそろそろ2年。
やっとあちこちからミニチュアを出してくる余裕が出てきました。
部屋設定を撮影できる場所もなんとか見つけた。



ひなまつり2016。



ふたり分にしてはおかしな分量だけど(笑)、これをひとりで食べれる人はいぬまい。
ブライスならいけるかもしれないけど・・・



ひなまつり2016。



インスタグラムで、「リーメント5種から抜粋。どのシリーズかわかる人?」というクイズを出したのですが、
現在のインスタグラムフォロワーさんではそこまで詳しい方はいらっしゃらないようで正解がまだ出てません。
これを検索なしで全問正解出来るのって、Pochitoconejoさんくらいしかいないんじゃないかと踏んでます(笑)



ひなまつり2016。



リーメント「和食日和」から「手まり寿司」
リーメント「和*SWEETS」から「お茶会」
リーメント「いちごちゃん家へようこそ」から「いちごガーデン」(苺の苗のみを植え替え済み)
リーメント「OLライフ」から「アフターファイブはデート」(スパークリングワインのボトルとグラス2個)
リーメント「ピュアフラワー」からシークレット「ラブチューリップ」
(シークレットのため公式サイトには写真がありませんが、赤・黄色・ピンクのチューリップのセットのピンクだけと
白い小さな紫陽花っぽい花(なんだかはわからん)を使ってます。葉っぱは100均のガーランドを切ったもの)


Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[MINIATURES
レトロ喫茶店気分。

昨夜から雪嵐の予報だったけど、起きたら全然普通の雪の日だった。
積雪10㎝なんて大したことない(笑)



レトロ喫茶店。



そんな訳で、朝はゆったりコーヒーを淹れて。



レトロ喫茶店。



とぽとぽ。
ゆっくりゆっくり。美味しくな~れ。



レトロ喫茶店。



久し振りに心ときめくミニチュアに出会いました。
リーメント街角のレトロ喫茶店
届いてほぼすぐに開封したのって超久し振り(何年も開封してない大箱がいくつも・・・(汗)
開封したのは、①、②、⑤、⑦の4セット。残りはまた後日。ピンク電話の使い道がわからんけど(笑)
喫茶店設定ではなく、おうちカフェの設定で。
おうちでモーニングってのもオシャレじゃないかと。



レトロ喫茶店。


街のデザート屋さんのホットケーキをかなり長い間探してたんですけど買える値段では見つからなかったので、
今回このホットケーキが入っててほくほく❤ (街のデザート屋さんなんてシリーズ、知ってる人ほとんどおらんやろ(笑)
ちょっとはちみつの色が濃いけど、まぁいいことにします。
ホットケーキに執着し過ぎて、当初の萌えポイント名古屋風モーニングがかすんでます。



レトロ喫茶店。



ブライスは糖質制限なんてしなくても太らないからいいよねぇ・・・(涙)
やっとミニチュアやなんやらを出してこれるようになった、引越し2年後の春休み。


Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[MINIATURES
| HOME |