2014.
07.
31
19:33:09
こちらに絵日記アップするのを忘れておりました。ぐへー。

2014-07-23 書道は効くの日。
これを書いたら、次の朝9時より前にじんじんのツイートアラートで起こされた・・・(。-_-。)
そうそう。メイソンジャーで作るコーヒーゼリーに凝っているのですよ(。´◡`。)
① 小さじ1&1/2の粉ゼラチンを500mlのメイソンジャーに入れて、大さじ2の水でふやかす。
② 電子レンジに10~15秒かけて溶かす。
③ コーヒーを300ml程度加える。(うちはKeurigがあるので、ちょうど300ml淹れられる設定がある)
④ 砂糖大さじ1を加えてよくかき混ぜ、粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫で冷やし固める。
大したことないコーヒーゼリーのレシピなんだけど、メイソンジャーで作るとたっぷり作れる&
そのまま電子レンジにも冷蔵庫にも入れられる&蓋があるのでラップなしでよい・・・と横着出来ることに気づきました(・∀・)ふは。←
電子レンジでゼラチン溶かすと、かたまりが緩いような気がする。
これに牛乳をたっぷり入れて、ほぼ飲むゼリーのように食します。
ケーキとかアイスクリームよりはカロリーが抑えられるんじゃないか・・・というあがき。
残りの絵日記は、【つづきべや】でどうぞ♪
スポンサーサイト