モントリオール在住の凌の色々。
2014-07-23~29の絵日記。

こちらに絵日記アップするのを忘れておりました。ぐへー。



journal 2014-07-23


2014-07-23 書道は効くの日。
これを書いたら、次の朝9時より前にじんじんのツイートアラートで起こされた・・・(。-_-。)
そうそう。メイソンジャーで作るコーヒーゼリーに凝っているのですよ(。´◡`。)


① 小さじ1&1/2の粉ゼラチンを500mlのメイソンジャーに入れて、大さじ2の水でふやかす。
② 電子レンジに10~15秒かけて溶かす。
③ コーヒーを300ml程度加える。(うちはKeurigがあるので、ちょうど300ml淹れられる設定がある)
④ 砂糖大さじ1を加えてよくかき混ぜ、粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫で冷やし固める。



大したことないコーヒーゼリーのレシピなんだけど、メイソンジャーで作るとたっぷり作れる&
そのまま電子レンジにも冷蔵庫にも入れられる&蓋があるのでラップなしでよい・・・と横着出来ることに気づきました(・∀・)ふは。←
電子レンジでゼラチン溶かすと、かたまりが緩いような気がする。
これに牛乳をたっぷり入れて、ほぼ飲むゼリーのように食します。
ケーキとかアイスクリームよりはカロリーが抑えられるんじゃないか・・・というあがき。


残りの絵日記は、【つづきべや】でどうぞ♪


 【つづきべや】

スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[ENIKKI CLUB
絵日記ノススメ。⑤

昨日のトラベラーズノートトライアルの番外編。



Traveller's notebooks and folders, customized



先日のトラベラーズノートトライアルで、「紙は気に入ったけど、見開き正方形でインスタグラムにアップすると
内容が読めないくらい小さいサイズになってしまう。さらに絵日記は夜に描くので持ち歩く必要性がない。
トラベラーズノートはかっこいいので持ち歩きたい(笑)
ということは、絵日記にトラベラーズノートを使う意味がないかも?」という感想に達したトラベラーズノート。
本当は、今回買った分はレシピノートにしようと思ってたんだけど・・・



予定はGoogleカレンダーに入れてiPhoneでチェックするのが一番便利なのですが、
予定ではなく、実際にやったこと・あったこと、その時に必要な情報を書き留めておくノートみたいなのが
必要だなと感じることが多くなってきていて(歳ですかね。。。(。-_-。)
絵日記を公開しているので、絵日記に描けない仕事の内容だったり、連絡先だったりを書いたりするノート。
絵日記もスペースが限られているので、今日起こったこと全部を描き切れるというわけでもないし。
そんなわけで、週間スケジュール帳とメモ帳を入れてトラベラーズノートを持ち歩くのもいいかも?と思ってるところ。
しかし本当に持ち歩くのかわからないので(荷物になるしね~(笑)、まだカバーは買えず。
とりあえず、クラフトフォルダーってものを簡易カバーにして、しばらく持ち歩いてみることにします。



クラフト紙そのままだと味気ないので、はんこ押したりシール貼ったり。でも実はこれはついで。
MD用紙とペンの相性チェックの次にやってみたかったのが、スタンプインクとの相性チェック。
そのためにスタンプを出してきたので、ついでにこのあたりにもががっと押してしまった。
「MD用紙にスタンプインクを使ったらどうなる?」を簡単に検証してみたので、
気になる方は、【つづきべや】へどうぞ。


 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[ENIKKI CLUB
絵日記ノススメ。④

長かった夏休みもあと少し。
夏休みが終わるまでにどうしてもやりたかったこのプロジェクトにやっと着手。



my first traveler's notebook



お題は、「トラベラーズノートトライアル」
ほぼ日手帳は好きなんだけど、方眼がどうしても気になって・・・
やっぱり無地に絵日記を描きたい。色々貼りたいけど、手帳が辞書サイズになるのは困る。
1日1ページに囚われず、毎日好きなだけ描きたい。。。



と色々調べたところ、今のところ選択肢として残っているのがこちらのトラベラーズノートMDノート(未購入)。
両方ともMD用紙というものを使っているらしいということで、先ずはトラベラーズノートのリフィルだけお試し購入。
気になる書き心地とかなんたらかんたらを、絵日記倶楽部を代表してテストしてみました。
独断と偏見満載、絵日記倶楽部部長のトラベラーズノートトライアルは、【つづきべや】でどうぞ。


 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[ENIKKI CLUB
念願のっ!!!

オールドモントリオールに行って。。。



Old Montreal 2014-07-26



花火見てきたっ!!!ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪



Fireworks on 2014-07-26


Fireworks on 2014-07-26


Fireworks on 2014-07-26



La Ronde(遊園地)でお金払って見ればもっと近くで見られるんだけど、
誰も一緒に行ってくれないので(涙)オールドモントリオールから眺めてきました。
肉眼では結構大きく見えるんだけど、望遠レンズないと写真は上手いこと撮れないねぇ。
まぁ、写真がいまひとつなのはレンズのせいにしといた方がいいかもしれない(笑)



もう10年以上も見に行ってなかったんだけど、すっごい人でびっくり!前はこんなに人いなかったよー! 
モントリオールの夏は暗くなるのが遅いので、花火は10時に始まるのです。
以前は周りが真っ暗な中でちらほら人が集まってきて花火を楽しんでたんだけど、
今はあちこち電灯は点いてるし、イベント会場とかがライトアップされててランダムに音楽もかかってるし。
もうどうせなら屋台で焼きとうもろこしとか売ってほしいくらい(笑) 
残念ながら、アイスクリームとかドリンク類しか売ってないのです・・・
こんなに賑やかなら、来年からひとりで行っても大丈夫そうだ。



来年は浴衣で見に行きたいなぁ。


Posted by ryo
comments:2   trackback:0
[MONTREAL
2014-07-16~22の絵日記。

journal 2014-07-16


2014-07-16 レモンな日。
レモンスクエアをいっぱい作ってチョコ星人に持たせました。
私がお休みだと色々いいことあるよねw
この日は黒と黄色でちょっと可愛い1ページに。
この組み合わせを可愛くするのは、色の配分がポイントです。
そういうこと考えて絵日記描いてる人っているのだろうか?(。-_-。)


残りの絵日記は【つづきべや】で。


 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[ENIKKI CLUB