やだよやだよ。もうお片付けしたくないよぉ~!!

くまじ: あれ? 引っ越しって来年の夏じゃなかったの?
そうなんだけど、その前にこのマンション売らないといけないから、余分なものは倉庫に入れて
いつ見学者が来てもいいように綺麗にしとかないといけないんだよー。

住みながらマンションの買い手を探すのって大変。新しいマンションへの引っ越しは来年2014年の6月なのですが、契約上今住んでいるところを引っ越し予定日の1年前には売りに出さないといけなくて。その期日があと数週間に迫ってきてるため、最近毎日お片付けをしていたのです。普段からモノを少なくシンプルライフとかしてたら苦労はしないんだろうけど、人形とか資材とかミニチュアとか乾物とか調理器具とか本とか雑誌とか・・・ ここ10年でかなり貯めこんでいたので、部屋を広く見せるためにひとつキャビネットを空けるようチョコ星人に言われてからが大変だったー。3月初めの春休みにやろうと思ってたら、1週間がっつりインフルだったし、その後も数週間へろへろで作業出来なかったし。そんなわけで、ここ1週間くらい毎日ちょびちょびと苦手なお片付けをしておりました。
一応マンションに倉庫はあるんだけど、電話BOX2個くらいの大きさ(?)なので、引っ越しまで貸倉庫を借りることにしました。チョコ星人の要望でベッドセット(セットではないんだけど、ベッド、サイドテーブル2個、チェスト2個)を引っ越し前に買ったので、今使ってるベッド枠とスプリング、サイドテーブルとして使っているチェスト2個を保管する場所が必要だし。勿論人形とかミニチュアは出来るだけ貸倉庫には入れたくなかったので(なかなか取りに行けないし湿気とか埃とか気になる)、本や雑誌、資材の80%を処分&貸倉庫へ入れることにして、どうにか収納スペースをやりくり。なかなか動かないチョコ星人にいらいらしながら、どうにか今日を迎えました(ツイッター覗いてた方はご存じかと思いますが・・・(。-_-。)
何故今日か・・・というと、売り家のエイジェント(仲介の人)が査定に来たのでした。本契約はまだなんだけど(まだ片付けとかペンキ塗りとか修理とか終わってないので、それが終わってから契約をするらしい)、予定の販売希望価格とかタイムラインとかエイジェントを通してのマンション売買のシステムとかの詳しいお話を聞いて、今日のところは終了。それについては、別記事で書きますのでちょっと待っててね。
ここのところ毎日「買わないといけないもの」と「やらないといけないこと」に囲まれながら、
これだけがひそかな楽しい買い物だったかもしれない。。。

ぷちRYOにも、荷詰め用プラスチックケース買ってやったぜ!(・∀・)
一緒にお片付けしてくれ。
(このセッティングに最高の小道具、超リアルな段ボール箱2つは杉さんの作品です)