2012.
05.
15
20:44:26
疲れた時には日本のおやつ。

在庫最後の「キャベツ太郎」の封を開けるかどうか悩みつつ、
ここ1週間ほどを過ごしている凌です。
超落ち込んだ時に食べようか、週末のお祝いに食べようか・・・
そんなことを悩んでいる間に賞味期限切れないように気を付けます(笑)
こっちじゃ買えないの、キャベツ太郎。
お好み焼きちっくなソース味のスナック菓子が好きなんだけど、
このあたりでは売ってないんだよね~。
(コーンポタージュ味も好きだよー。←)
中華街ででも売ってくれたら助かるんだけど。
一番日本っぽいスナック菓子は、韓国系のイカ焼きスナックだった・・・
いつかお金持ちになった暁には、日本からキャベツ太郎を大箱で10箱くらい
大人買いしようと思ってます。(先ずは収納場所がある広いマンションに引っ越さねば)

海老せんと木製風の樹脂器は、1月のドールショウで買ったもの。
名古屋名物(だったらしい)「たません」を作ろうと海老せん買ってきたんだけど、
結局そのままになっているよ。←いつものことだよ(・∀・)
ポテチとその他のお煎餅やら人形焼やらはリーメント(だと思う)
夜のお菓子「うなぎパイ」は、浜松の工場で買ってきたストラップ(根付け?)
日本のお菓子が恋しくて気を紛らわすために色々出してきたんだけど、
余計恋しくなってしまった平日の夕方でした。
スポンサーサイト