2012.
02.
28
18:03:46
モールベア講習会の後は、女子4人だけでもんじゃ。

いつも通り神業もんじゃ焼き手として召集されるばんびっけさん(毎年ごめんなさい(笑)
牡蠣のバター焼きから始まり、次々とオリジナルブレンドもんじゃをオーダーして
手際よく焼いていくばんびっけさんを眺めつつ、食べて喋って飲んで喋って。
定番のめんたい餅も美味しいけど、豚肉・もやし・コチジャン・卵とか、
ベビースター入りカレー味もんじゃも美味しい♪
もう中に何が入ってるか詳しく覚えてないけど、
お任せで美味しいのわかってるもんw
もんじゃの後に食べる餡巻きも名古屋出身の私には不思議なものだったけど、
(お好み焼きとかの焼きものの後は、杏仁豆腐とかアイスが定番)
これがないともんじゃを食べたという気がしなくなってきたw
ばんびっけさんのモールベア講習会&もんじゃ記事はこちらで。
小さいもんじゃを焼いている子は、keroさんとこの雫ちゃんです。
晶さんのモールベア講習会レポ(なのか?(笑)は、こちらで。

ばんびっけさん、keroさん、晶さん、そして私。
実は、この4人がオリジナルブログオフ会メンバーだったんだって!
A footprint of Bambikke (ばんびっけさん)
渋谷歳時記 (keroさん)
Le Temps doucement (晶さん)
趣味も仕事も違うこの4人が何故かMSNブログでつながって、
それぞれMSNから巣立ってブログ生活を続けて。
その間に結婚したり犬を飼ったり、東方神起にはまったり、
人形者になったり・・・(すみません。私のせいです(笑)
今もこうして機会があれば会って喋って盛り上がってごはんを食べて・・・
なんだか不思議な感じ。 「ネットなんて」ってよく言われるけど、
こういう繋がりが見つけられるなら、ブログもいいものじゃないかなと思う。
最近は私抜きでも盛り上がってるみたいですけどね。
仲いいのは嬉しいけど、ちょっと寂しいっすね・・・(ノд-。)クスン
これからもネットの世界を通して色んな人と出会っていくと思うけど、
おばあちゃんになってもこうやって会えるといいなぁと思ったり。
いつもありがとなのです。
スポンサーサイト