2011.
06.
27
22:33:34
何故かハリーポッター一色のSt. Patric駅。
(7月15日に最終エピソードが公開なのね)

目指すはここ!

中華街でうろうろしている中国系のカナダ人に、「この辺で美味しいお店は?」と聞くと
ここだと教えられるというKing's Noodle Restaurant。
去年もチョコ星人と一緒に行ったところ。

やっぱり中華料理屋は人数少ないとつまんないね。
メニュー数が半端ないのに、毎回同じようなセレクション(涙)
揚げ春巻きにワンタン麺、炒飯にBBQポークがのっかったセット。
他にも色々食べたいものはあったんだけど、これ以上食べられない~!
次回は2日連続で行くべきか?(笑)

変わった野菜や果物を見学しながら、ちょろっとだけ中華街観光。
この後飛行機に乗らないといけなかったので、食べ物はあまり買えないから見るだけ。
トロントの中華街は大きいから、モントリオールには売ってないものもあって
おもしろいんだけどね。 スターアップル、食べてみたい。

そして、このコーラにしか見えない物体は、グリーンアップル&ブラックティーのバブルティー。
私ミルクが入ってないブラックティータイプが好きなのでいつもブラックティー&マンゴーなのですが、
マンゴーのシロップはもうおいてないらしくて(青林檎と苺しかないと言われた(涙)
仕方ないので青林檎を頼んだら、微妙に緑な黒い液体に黒い粒々が・・・
ハロウィーンにはよさそうだけど。

母は美術館には興味ないので、Art Gallery of Ontarioのミュージアムショップだけ覗き見。
その後Eaton Center(ショッピングセンター)のウィリアム・ソノマへ。
こんな感じのまったり&ゆっくりなトロント観光もこれで終了。
昨日無事にモントリオールに到着して、私はあと数日の年度末ラストスパート。
その間に母には長旅の疲れを癒してもらって、7月いっぱい夏休みを
楽しく一緒に過ごしたいと思ってます。
ネットする時間は減っちゃうけど、これがリア充というものなのか?(笑)
デジイチの写真はまだ編集してないのでまた後日・・・
スポンサーサイト