モントリオール在住の凌の色々。
激動の2010年。

凌の2010年は・・・【J】

【J】が詰まった箱。

「Jejung(ジェジュン)」と「Jin Akanishi(赤西仁)」と「Japaneseな友達」に支えられた1年だったと思います。
いいんだよ。 誰だってきつい時に癒しになってくれる存在は必要なんだから(笑)
色々あったけど、みんなありがとう。
そして2011年もよろしくお願いします。



前を向いて歩こう。



今日の【つづきべや】は、凌の月別2010年イベントリスト。
自分が振り返るために書き出しただけ(笑) めっちゃ長いので興味のある方だけどうぞ。
2011年の抱負は、モントリオールが2011年になってから考える(現地主義(笑)


 【つづきべや】

スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:8   trackback:0
[HITORIGOTO
モントリオールで日本気分。

MIYAMOTO(モントリオールの日本の食材が売ってる店)へ年末の買出し。
と言っても今年はお節を作らないので、いつもの日本食の買出しが年末になっただけなんだけど。



本当はもっと買ったんだけどねー。



MIYAMOTOのある地域は、Westmountと言って英語メインの地域。
更に比較的日本人が多いところなのです。(あの辺りに日本語の土曜学校とかあるらしい)
ダウンタウンのコンドミニアムが高過ぎた時にこの辺りもチェックしたんだけどやっぱり高くて。
家とか1億からって言ってたしなー^^;
自分的にはかなり住みやすいところなんだけど。



お寿司も買ってきたもんねー♪



英語メインだし(今いるところではほぼフランス語しか聞こえない)、
日本の食材屋や韓国のスーパーとかもあるし、地下鉄もVendome駅が近いし、
バス1本で10分もかからずダウンタウンまで行けるし、
Java U(珈琲屋)とかStarbucksは徒歩の距離であるし、Bilboquetというアイスクリーム屋はあるし、
Daily Queenはあるし(私が夏になるとアイスを買いに行くところw)、ZONE(家具・雑貨屋)もあるし。
英語圏に住みたくないチョコ星人はうだうだ言ってたんだけど、今日SAQ Selectionを発見!
(SAQというのはケベック州の酒屋さんなのですが、Selectionはその中でもトップレベルの品揃えの店)
「SAQ Selectionが出来たからここに住んでもいいかな」だって。
なんだよ。 私の意見より酒屋が優先なのかよ?(怒)



そんなくだらない会話をしながら買出し終了。
カップヌードルカレーがなかったのが残念だけど(涙)、冷凍の天かす見つけた♪
これで美味しいお好み焼きが焼けるぜw



で、そのMIYAMOTOでトロントのフリーペーパーをもらってきたのですが・・・



GACKTだっ!



2010年セクシー男子ランキング世界22位(で終了しそう)のGACKTだっ!ってな訳で、1部もらってきた(笑)
BUNRAKUという映画で映画祭に来てた時のインタビューが載ってるということです。
赤西仁もトロントに来てくれたら載るのかなー。 楽しみだなー。
(ちなみにこのセクシー男子ランキングというのはこちらで一般投票やってるもので、
1位チャンミン(東方神起)、2位Hyde、3位ジェジュン♪・・・9位赤西仁♪となっております。
このランキングのことを知ったのが遅かったので、赤西に松潤を抜いてもらえなくて悔しい(笑)



フリーペーパーなんて久し振りにもらったけど(ほとんど見ることがない日本社会からかけ離れた私^^:)、
トロントって凄いねー。 お節は売ってるし日本人がやってる美容院はいっぱいあるし。
トロントに本願寺とかあるらしいよ。 除夜の鐘とかついちゃうらしいよ。
自分はトロントは合わなかったので住めないのはわかってるんだけど、
日本文化が当たり前にあるカナダの地がちょっと羨ましいなと思った一瞬。



*****



日本は既に大晦日だけど、こちらは14時間の時差があるためまだ30日。
多分明日もブログ更新すると思うけど、その頃は日本は既に2011年です。
今年は例年に増して色々あったけど、1年間仲良くしていただいてありがとうございました。
2011年もよろしくお願いします。 みなさま、よいお年を♪


Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EVERYDAY
大掃除の振り。

他人の子サービス&超偏食家&アレルギー&極度の食事制限ディナー終了!
(ぱちぱちぱちぱちぱち・・・と3分くらい(笑)
この後はお節も作らないし新年パーティーも中止になったし。
1週間くらい何にも予定がないので、やっと冬休み気分を満喫出来ます。



という訳で、密かに気分が盛り上がってるので(笑)、こはるんの写真をアップ♪



さ~て。 ここから手をつけるか。



年末と言えば大掃除よね。
カナダには年末の大掃除という習慣はないんだけど、
海外在住だからこそ日本の文化は守っていかないと。
凌ちゃんがやだーって逃げちゃったから私が形だけでもやらなきゃ!



(小春、偉過ぎる・・・ 海外在住日本人の鏡だじぇ。)



この靴、まだ履いてないんだー。



セールで買ってきた靴もまだ袋の中に入ったままだし。。。
ちゃんと片付けてよねー。



(すみません。まじでそのまま置いてありますw)



RYOちゃん、何処に行ったんだろう?



RYOちゃんの姿も見えないし。
どうせこの【レトロ過ぎるママルック】させられるのが嫌で何処かに隠れてるんだろうけど。
わかってないんだよなー。 日本男子はおふくろさんルックでころっと惚れちゃうんだから、
こういう時にちゃんと着て女の子をアピールしないとね。



(・・・そういう感覚だから、未だに彼氏出来ないんだと思います(汗)



あー、もう邪魔~! えいえい!



またチョコ星人、こんなところで寝転がってるー!
えいえい!



(未だにチョコ星人の代役をさせられているゴス白くまさん・・・すみません。)



いっぷく。 いっぷく。



凌ちゃんがまだリビングしか作ってくれてないから掃除はあっという間。
(さり気なくちくちくしてきますね、こはるん・・・)
カフェインレスソイラテで休憩TIME♪
あとは1週間の冬休みを満喫するだけ。
何しようかなー?




*****



本当に「何しようかなー?」なのです。
あまりにうきうきし過ぎて、何もせずに過ごしてしまいそうですが(笑)



この素敵な割烹着セットは、知る人ぞ知るリナタロウさんの作品。
超気に入っているのですが、ぷちRYOに着せるとやけに不機嫌なので小春に着せてみました。
(ぁ、ぷちRYOはいつも不機嫌でしたね(汗)
以前は着物(あれは浴衣だったけど)に合わせたけど、今回は洋服に合わせてみた。
かなり可愛いっす。 襟つきツイードワンピに似合ってる。 田舎くさい感じが小春にぴったり(笑)
本人は女の子ちっくで素敵♪とか思ってるみたいなので、あえて何も言わずにおきましょう。
来年はこの割烹着でお節を作ってもらおう。 うきうき♪


Posted by ryo
comments:12   trackback:0
[BLYTHE
広告に偽りアリ?

これってサングラスなのか?



加工なし。



シェイドが入った黒縁めがねのような気がするんだけど・・・
仕方ないので写真加工してみた。



加工あり。



フォトショップばんざい。
なのだが、納得しない気分でいっぱいです(涙)
レンズの部分だけ黒いシェイドかけるにはどうしたらいいのでしょう?
外れないので、レジンで複製して取り替えるわけにもいかない。
透明感のあるツヤあり黒ペイントスプレーなんてないしな。
ふむ。



*****




全く意味のない記事です(笑)
今日は1日現実逃避してたのでネタがないだけ。
明日を通り越したらまたブライス写真撮ろう。


Posted by ryo
comments:6   trackback:0
[BLYTHE
ストレス胃痛にアイスコーヒー。

明らかに胃に悪そうですが。



ストローゲット!



ちょっと色が違うからと放置していた緑のクリップ、スタバストラップパーツにつけてみました。
やっぱりもう少しだけ色が濃い方がいいんだけど。(←無駄に色にこだわるヤツ)
ないよりはいいかなと。 しゃらっと差しただけなので、すぐ取れるんだけどね。



温かい部屋でアイスコーヒー。



何故マイナス10度でアイスコーヒーなのかというと・・・



じんじんの真似して冬でもアイスコーヒー♪



赤西仁さまがアイスコーヒー派だから(笑)
だってジェジュンはマッコリだし、私飲めないし。(そういう問題なのか?)
マッコリとチゲ鍋のミニチュア、探すべきか・・・?
まぁ、単純にPCの前に緑のクリップが転がってたので
「つけてやるかー」ってことになっただけなんですけどw



今日の【つづきべや】は、凌のいつものストレス源【偏食家&アレルギー隊がやってくる】の巻。
毒吐きなので、それでもOKな方のみどうぞ。
まじで胃が痛い・・・


 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:6   trackback:0
[BLYTHE