モントリオール在住の凌の色々。
Chocolats Privilège

美味しいチョコは正義。


chocolates chocolates



Chocolats Privilège
Jean-Talon Market



chocolate dipped oranges

スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EAT!
PRE-バレンタインディナー。



HOOGAN ET BEAUFORT



今年のバレンタインは火曜日だったので、平日の夜にレストランディナーしても楽しめないし(仕事が残り3日も残ってると無理できない(笑)。。。 というわけで、土曜日にGO。お気に入りのHOOGAN ET BEAUFORTへ久し振りに。冬限定の雲丹バターのパスタが復活してたよー! いつも前菜を3皿くらい取ってシェア&メインとデザートという感じにしちゃうんだけど、次は雲丹バターパスタをひとりで完食したいっ!!!←いつも忘れる(笑) ここはフォッカチアも美味しくてパン食べ過ぎてしまうのが問題なんだけど、夏が来る前にまた行くっ!
Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EAT!
MANDY'S。




MANDY'S
5033 Sherbrooke Ouest (Westmount)
514-227-1640



最近オサレなモントリオーラーに人気のサラダバーに行ってきた。オサレなサラダは高い(笑) ここはモントリオール市内に3軒あってWestmount支店に行ってきたんだけど、平日1時過ぎなのに休暇中みたいな人たちでいっぱいだった~! なんだよ、まだみんな休みなのか~(休みは私たちだけかと思っていた(笑) ラッキーなことにちょうど席を立つ人がいたので、カウンター席に座ることが出来ました。イートインエリアがかなり狭いので、テイクアウトも多いみたい。テイクアウト専用のカウンターも最近出来たようです。



初オーダーは、タヒニ(練りごま)ドレッシングのサラダをゲット。レンズ豆、ひよこ豆、キノワ、レタス、キュウリ、プチトマト、さつまいも・・・と盛りだくさんの野菜がラーメン鉢にどっさり!(この丼、ZONEで売ってた) タンパク質足りないなと思ってグリルチキン足したんだけど、4ドルくらい払ってもちょろっと入ってるだけなので追加はお勧めしません。20ドル近くするサラダなのでそう頻繁には行けないけど、なかなか美味しかったです。ローカーボ生活してるとこれを手放しに「ヘルシー」だとは思えないけど、たまにはこういうのもいいかも?(。öᴗö。)
Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EAT!
NOTKINS





NOTKINS
1101 Bleury street, Montréal, Québec H2Z 1N1
514.866.1101







お仕事のチョコ星人と待ち合わせして生牡蠣ランチ~♪ 普段は平日のお昼も会社員でいっぱいのレストランなんですが、この日はまだみんな冬休みだったのか貸切状態。予約の必要なかったね(笑) ひとり6個(3種)のおすすめ生牡蠣と、サーモンのタルタル、イカフライ、フライドポテトをオーダー。牡蠣はどこのなんちゃらか忘れちゃったけど、全部美味しかったよ~。1枚目の写真の億のほうに見えてるオイスターバーでオーダーが入ってから用意してくれます。エシャロット入りビネガーとレモン、自家製タバスコが添えられてました。ここはリピしたい。





Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EAT!
チョコ星人とクリスマスディナー。





BOUILLON BILK
1595 boul. st-laurent, montréal QC H2X 2S9






そして、Place des Artsで冬祭りやってました。
そして、何故か世界中で話題のいびつな大きいクリスマスツリーも見っけ(笑)
なんでこんなことになったのかよくわからないんだけど(配送中に折れたとも聞いた)
世界で一番へんてこなクリスマスツリーという評判らしいです。
モントリオールらしくていいと思います(笑)
Posted by ryo
comments:0   trackback:0
[EAT!