モントリオール在住の凌の色々。
peanut butter & jelly sandwich for Mushiko

まだ風邪っぴきなんだけど、退屈なので・・・



ピーナッツバター&ジャムサンドのワンピ。



I made a peanut butter & jelly sandwich dress for Mushiko.
The bottom of the dress is peanut butter color :-)
I hope Mushio likes it.



ワンダ、帽子が被れたら楽しいのになぁ。
作れないことはないけど、目だけ出した変な帽子になっちゃうw
夜暗いところで撮ってるのでわかんないんだけど、
ワンピの裾がピーナッツバター色なのです。
結構可愛い。 (←自画自賛)



けほけほ。


スポンサーサイト



Posted by ryo
comments:10   trackback:0
[WONDER FROG
詰め合わせセット。

やっぱり冬はこたつにみかん♪
今週末は土曜日に外ディナーがあるだけだから、のんびりしちゃうもんね。




なんか眠くなっちゃうー。



モントリオール生活に溶け込んでいる小春には、こたつがすんげー似合いませんけど
折角買ったのでたまには活躍してもらおうかと。
しまった! この間カップヌードル写真をこたつで撮った時、
小春このワンピ着てたじゃん! 写真加工時に気づくこの残念さ・・・(がーん。)
ブライス服も時々たんすの入れ替えが必要なようです。
つづきは【つづきべや】で。


*****


今朝は渡り鳥が飛んでいるのを見ました。
春より先に飛んできちゃったみたい。
だって今日雪降ってたもん(笑)


 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:12   trackback:0
[WONDER FROG
TAKU-WAN星人。


① ② 
③ ④




沢庵にすら笑われるピティーくん。
私がつけた名前じゃないから言うけど、確かに君の名前はありえないよ。
(沢庵もありえないから) 【つづきべや】に追加写真あります。



*****



最近ピティーくんばっかりなのでブライス撮影をしようと思ったんだけど、
なんだか天気が思わしくないまま暗くなってしまった・・・ 
週末にかき氷に再挑戦しようとレジンを固めていたんだけど、
何故か2日経っても固まらないのでやり直し。
編み編みで新しいものに挑戦!とやり始めたものの、ちょこっとつまづいております。
「お休み、あと1日欲しいなぁ」と思う日曜の夜。

 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:4   trackback:0
[WONDER FROG
MIDORI。

ジェームスボンドを気取ってみた。



EDAMAME TIME!



身長が足りないらしい。
(いや、もっと足りないものがあるだろうっ!)



EDAMAME TIME!



reacのデザイナーチェアーズのvol.1とvol.3をかなり前にオトナ買いしたのですが、
発送時にこの椅子の脚が取れちゃってたと苦情を言ったらもう1個送ってくれたのです。
壊れてた椅子の足は無理矢理接着剤でくっつけたので、同じ椅子が2個。
(接着剤が溶けちゃったのかずれてきてるので直さないと)
同じ椅子が2個あるのは嬉しいんだけど、何故こんな色なんだろう・・・? (隠れ蓑じゃあるまいし)
ジェームズボンドにこのMIDORIはないなとか思いながら撮影してました。
1/12サイズのミニチュアも、もっと使わないと勿体無いなぁ。
最近買った和室にデザイナーチェアー置いてみるか。



*****



祭りの後の物悲しさ・・・
言語キャンプは仕事だけど、カジュアルな雰囲気なので楽しかったし。
お誕生日週末で、ブリザードと天丼とクラフト屋ツアーで気分盛り上がってたし。
明日からオフィス出勤で、9時から部内ミーティングってのが妙に重い(涙)
担当校が1個増えるので、スケジュール調整もしないといけないし。
更に雨だって言ってるしなー。 ちぇー。



チョコ星人が、「レジストリを修復するプログラム」というのを購入してPCにインストールしたそうです。
「パフォーマンスがよくなってると思うんだけど」って言われたんだけど、よくわからず。
何に注目してたらいいのでしょう?^^:


Posted by ryo
comments:8   trackback:0
[WONDER FROG
KFF?

昨日は久し振りにケンタッキーフライドチキンをオーダー。



Kentucky Fried frog...?



日本では地域によってはデリバリーがないらしいですが、こちらでは普通にあります。
でも今回オーダーした支店では英語もフランス語もろくに出来ない人が働いているらしく、
オーダーするのも向こうが住所を聞き取れなくて大変。
デリバリーにもすんごい時間がかかり、配達の途中で住所がわからなくなり電話が来るし、
やっと玄関まで着いたと思ったら電話かけてきて「ドアベルの番号がわからない」というし、
(玄関に部屋番号と一緒に書いてあるんだけど、数字も読めないらしい)、
やっとうちまで来たと思ったら、「地図で通りが探せなかった」とか言いやがるし。 
遅れた言い訳にもなっちょらん。 言語キャンプに来てる生徒の方がもっともらしい言い訳を言えるよ。
(うちの子達、言語障害はあるけどクリエイティブだから(笑)
せめて配達に出る前に、地図読めるようにしておいてくれ。 (それより先に英語かフランス語を・・・)
もうKFCからデリバリーを取ることはないだろうな(汗)



恒例のEDAMAMEネタでフライドフロッグになってますけど、
ケベックではカエルの足のフライは普通に食べられます。
既に衣がついた状態で冷凍食品としてスーパーで売ってるの。
見た目は肉薄の手羽先、味は白身魚って感じかな?



恒例の豪雨。



最近毎日のように夕方になると豪雨&雷。
いつからモントリオールは亜熱帯になったんだろう?(なってない、なってない)
【つづきべや】におもしろかった今日の子供との会話を入れておきました。
お時間ありましたらどうぞ♪ (今日は哲学的会話じゃないけど)



今週もあと1日だ。 頑張れ、自分。
支離滅裂な今日の自分と今日の記事。


 【つづきべや】

Posted by ryo
comments:8   trackback:0
[WONDER FROG